トイレや洗面所の24時間換気
長時間つけっぱなしなので電気代や故障を心配してるたもいると思います
しかし基本的には24時間つけっぱなしを推奨しています
24時間使用することのメリット
① 不快なニオイがこもりにくく空気を清潔に保ってくれます
② 結露やカビの防止
③ ホコリを溜まりにくくします
トイレのニオイは使用だけでなく壁や床などに飛び散った汚れからニオイのもとになりがちですが
24時間換気にしておくことで空気を常に循環させてくれるので安心です
また洗面所やトイレは常に水を使用する場所ですので湿度が高くなるとカビが発生しますが
24時間換気をすることでカビを防止してくれます
またトイレや洗面所のホコリ問題
トイレは衣類やトイレットペーパーから洗面所はタオルや衣類からホコリが出やすく
ホコリが空中浮遊しやすい環境です
24時間換気をすることでホコリを定着しにくくし
またホコリと湿気が混ざった頑固な汚れになることも防止してくれます
では電気代はどうでしょうか・・
トイレや洗面所の24時間換気は長時間の連動運転を想定して作られてる製品ですので
1年間の電気代はごくわずかまた経年劣化による故障は別として通常の故障につながることありません
ただし掃除などメンテナンスはしっかりしましょう
空気がうまく換気ができなかったら通常の役目を果たすことができませんし
モーターに負荷もかかってしまい寿命も短くなってしまいます
換気扇の様子がいつもと違う場合は是非ご連絡ください
10年以上ご使用の場合は経年劣化の場合もありますので業者にきちんと点検して
もらうことをお勧めします