1日の終わりリラックスタイムのお風呂時間

今ではたくさんの入浴剤が販売されて入浴剤選びもまた楽しい♪

 

そんな時ふと脳裏によぎる

追い炊き機能を使用しても大丈夫??なんて不安を持った方も多いのではないでしょうか・・

 

もちろん皆さんご存じのとおり入浴剤が使用できないことはありません

 

しかし継続的に使用することで

給湯器の配管を傷めてしまう成分が含まれる入浴剤もあることを知っておきましょう

 

塩分や硫黄・塩化ナトリウム・炭酸カルシウム・酸化チタンなどが含まれる入浴剤は配管内部を研磨し配管を傷めやすく

フィルターの根詰まりの原因にもなりますので注意が必要です

 

固形物や植物が含まれてる入浴剤も注意しましょう

固形物や植物が給湯器の詰りを引き起こし配管を傷めたりします

 

では追い炊き機能で使える入浴剤は具体的にどのようなものがあるのでしょうか・・

これは安心でしかないお風呂メーカーが考えた LIXIL監修微炭酸タブレット

 

市販のものなら

パッケージに追い炊き機能で使用可能 などの記載がある入浴剤

濁りが発生しない入浴剤・中性入浴剤などです

 

あまりあれこれ考えたくない!なんて方は

追い炊き機能を切って入浴することが一番安心かもしれません

 

そして配管や風呂釜を傷めないためにも入浴後は必ずお湯を抜きましょう

 

入浴剤を長らく使用しお風呂に負担が生じ不具合が起きる主な症状

排水口や排出口からの異音・追い炊き機能が正常に動作しない・設定温度が正常ではない・排管から水漏れ

 

上記のような症状が現れたらまずは吸い込み口や排出口の根詰りチェック

綺麗に掃除したらまれに解消できる場合もあります

 

それでもダメなら早急にプロにお任せください

給湯器の耐用年数は10年~15年ほど・・

もし耐用年数を超えてる場合は修理や買い替えを検討してみてくださいね