お客様から
「外の給水管から水漏れしてるみたいなので見に来て欲しい」
とのご相談をいただきました
今回は外にでていた給水管の為、早めに気づくことができましたが
地中漏水は目に見えないため、発見が遅れやすく大きなトラブルになります
【原因 古い給水管のサビによる腐食】
築30年以上の住宅で、昔ながらの鉄管が使用されていました
鉄管は内部がサビやすく、年数が経つと針のような穴があいて水が漏れます
複数個所でサビが進行しており部分補修では再発のリスクが高い状態
お客様のご希望もあり給水管を引き換える工事を行いました
施工内容・・給水管新規引き替え工事
今回は近年使用している**ポリエチレン管**(耐久性・耐錆性に優れた素材)へ交換
屋外の古い鉄管を撤去し給水ラインを新設しました
工事後は水圧も安定、宅内の蛇口からの出も良好になり漏水箇所も完全に解消されました
漏水は気づいた時が修理のタイミングです
水道料金が急に上がったり、水圧が下がったと感じたら
早めにいいくらしサービスへご相談ください