毎日、顔を洗ったり歯を磨いたりする洗面台
「古くなって黄ばみやヒビが気になる・・」「収納が少なくて不便」「水漏れや排水のトラブルが出てきた」
そんな時に選択肢となるのが洗面台交換です
洗面台交換の目安
洗面台は約15年~20年が耐用年数と言われています
以下のような症状が出たら交換を検討すると安心です
- ボウルにヒビや欠けがある
- 排水管からの水漏れが増えた
- 収納部分にカビ・腐食がある
- 蛇口や排水金具に劣化がみられる
- 家族構成やライフスタイルに合わなくなった
交換もメリット
- 収納力アップ
最新の洗面台は引き出し収納や三面鏡裏収納が充実しています
- お手入れがラクラク
ボウルやカウンターの素材が改良され、水垢や汚れが落ちやすい設計になっています
- 節水・省エネ効果
エコ水栓やLED照明付きのミラーなど、光熱費の削減につながります
- 空間の雰囲気が変わります
デザイン性が高く洗面所全体の印象を一新できます
工事の流れ
- 現地調査でサイズ・給排水位置の確認
- 既存の洗面台撤去
- 新しい洗面台設置
- 動作確認・仕上げ
工事は半日~1日程度が一般的です
費用の相場
- シンプルタイプ(幅600mm・一面鏡):10万円前後
- 収納充実タイプ(三面鏡・引き出し収納付き):15万~20万前後
- ハイグレードタイプ(デザイン性・機能性重視):25万~
上記は商品代+工事費込みの目安です
排水移設や壁紙・床の張り替えを伴う場合は追加費用が発生します
人気メーカー比較
LIXIL ・・・ シンプルから高級感のあるモデルまで幅広く展開使いやすさ重視のデザイン
TOTO ・・・ セフォンテクト陶器やエコシングル水栓など独自技術が強み
Panasonic ・・・ LED照明・くもり止め鏡・家電連携先進機能に強み
タカラスタンダード ・・・ ホーロー素材で耐久性が高く掃除がしやすい
洗面化粧台は毎日の暮らしを快適にしてくれます
「水漏れや不具合を出てから慌てて交換」ではなく気になったら検討しておくのがおススメです
当店では現地調査⇒商品選び⇒工事まで一貫対応
LIXIL TOTO Panasonic など各メーカーをお客様と比較し最適なご提案をいたします
洗面台の交換を検討中の方は是非お気軽にご相談ください