北九州市八幡西区上香月にお住まいのS様からのご依頼をご紹介します

洗面下から水漏れしているという連絡を頂きお伺いさせていただきました

 

見させていただいたら洗面下の 排水トラップからの水漏れ でした


排水トラップとは

排水管の途中に設置され水を溜めることで下水からの悪臭や害虫の侵入を防ぐための装置


 

原因は経年劣化による排水トラップの破損です

S様がテープを巻いて応急処置をされていました

 

金属製の排水トラップは腐食により劣化で穴があいたり ヒビがはいったりします

また接続部分のパッキンの劣化やナットの緩みも水漏れの原因となります

 

施工前の排水トラップ

 

今回は排水トラップの破損が激しかったため

排水トラップ本体を新しく交換することをお勧めさせていただき

 

お見積りは22000円(税込)でご了承を頂いたので交換に至りました

 

施工後の排水トラップ

 

排水トラップの耐用年数は10年前後と言われています

経年劣化による問題は水漏れ・破損・異臭や害虫の発生などがあげられますので

10年以上使用してる場合は問題が発生してないか確認し必要に応じて交換をお勧めします

 

数ある業者の中からいいくらしサービスにお任せ頂き誠にありがとうございました

作業内容 排水トラップ交換
現場住所 北九州市八幡西区上香月
作業時間 約40分
料  金 22000円(税込)