雨が続き湿気が多くじめじめしますね

 

この季節洗濯乾燥機があるお宅なら心配はいりませんが

洗濯乾燥機がない場合なかなか洗濯物が乾かなくて困りますよね

 

除湿器や扇風機をうまく活用し部屋干してるかたも多いと思います

 

乾きにくい衣類などは二日間部屋干しし乾かしてる方も多いのではないでしょうか

そんな時に活躍するのが浴室暖房乾燥機

 

洗濯物が多いご家庭も乾きにくいモノだけでも活用してみてはいかがでしょうか

浴室乾燥機を使用するときのポイント


●フィルターを綺麗に保つ

空気の通り道のフィルター 綺麗に掃除されてますか?

汚れが溜まると効率が下がり電気代もかかります

 

●浴室を乾燥させてから浴室乾燥を使用しよう

浴室に水分が残った状態では湿度が増し洗濯ものが乾くまで

時間がかかってしまいます

 

●干し方を工夫しよう

浴室乾燥機は温風を出す設備なので干す位置により乾燥の状態がかわります

温風がしっかり届く場所は厚手の渇きにモノなどを干すようにしましょう

 

浴室乾燥機能のメリットを知ろう


衣類乾燥・・雨や花粉 PM2.5を気にせずに洗濯物が干せる

浴室乾燥・・すばやく湿気を取り除きカビ対策に効果的

浴室暖房・・冬場のヒートショック対策

換気・・・・湿気を取り除きカビを防ぎます

涼風・・・・湯あたりのぼせを防止してくれますので夏場の入浴を快適に

してくれます

24時間換気・・2003年にシックハウス対策として設置が義務付けされました