北九州市八幡西区星ケ丘にお住まいのK様から

「洗面台の下から水が漏れている」とのご相談を頂きました

 

Sトラップから水がポタポタと漏れていましたので新しいSトラップと交換

 

 

お客様からこれで安心しましたと大変喜んで頂けました

今回の作業時間は約30分程度 税込み¥22000で完了いたしました

 


洗面下Sトラップとは

排水口に流れた水は床下の排水管へと流れていく仕組みになっています

ちなみに横壁に設置された排水管へと流れていくタイプはPトラップといいます

 

洗面下についているSのようにカーブ部に水を溜め

下水から臭いや害虫が上がってくるのを防ぐ役割があります


 

Sトラップから水漏れするケースでは

トラップ内のつまり・接続部分の緩み・部品の劣化・Sトラップ自体の劣化

がトラブルの主な原因です

今回はSトラップが真鍮からできているためひび割れし経年劣化したため

水漏れのトラブルが起きました

 

 

洗面下の水漏れ

気づかないうちに収納物を濡らしたり

カビが発生することも・・

月に1度は扉を開け点検してみると安心ですよ

 

暑い日続きますので

水分補給とともに水回り点検もお忘れなく!!

 

今回も数ある業者の中からいいくらしサービスにご依頼頂き

誠にありがとうございました

また何か困ったことがございましたらお気軽にご相談ください。

作業内容 洗面下水漏れ Sトラップ交換
現場住所 八幡西区星ケ丘
作業時間 約30分
料  金 22000円(税込)